| 医院名 | 
|---|
| からすやま小児科 | 
      
    
| 院長 | 
| 木村 恵理 | 
    
| 住所 | 
| 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-12-12 コーシャハイム千歳烏山12号棟  | 
    
| 診療科目 | 
| 小児科 | 
    
| 電話番号 | 
| 03-5315-3737 | 
    

★母子手帳 ※本年より母子手帳忘れた場合は接種をお断りいたします。
★診察券・保険証またはマイナンバーカード・医療証
★記入済みの予診票・助成券(ご利用対象の方)
★接種費用
予診票と助成券は事前配布を行なっております。予約完了後に当院まで取りにお越しください。
インフルエンザ予診票ダウンロード
はこちらも可能です。助成券は窓口までお声掛けください。
※接種当日は予診票などの書類がそろった方から受付いたします。
スムーズにご案内するために予診票の事前記入と来院前の検温にご協力ください。
<助成ありの場合> 助成対象:世田谷区に住民票登録のある生後6か月~15歳(中学生)までの方。
◎皮下注射タイプ(従来型)接種対象:生後6か月~上限なし
<助成金額>
 1回あたり¥2000 ※助成対象:生後6ヶ月〜15歳の方(12歳以下は2回助成を受けられます)
<窓口支払い金額>
・生後6か月~ 中学生 1回あたり¥1500 ★13歳以上の方は1回で接種完了です。
◎点鼻タイプ(フルミスト)接種対象:2歳~18歳
<助成金額> 
1回あたり¥ 4000 ※助成対象:2歳〜15歳の方で1回のみ利用可
<窓口支払い金額>
¥5000
<助成なしの場合>
◎皮下注射タイプ(従来型)接種対象:生後6か月~上限なし
<窓口支払い金額>
・生後6か月~中学生   ¥3500 ★13歳以上の方は1回で接種完了です。
・高校生以上       ¥4000
◎点鼻タイプ(フルミスト)接種対象:2歳~18歳
<窓口支払い金額>
年齢問わず一律¥9000
◎体温が37.5℃以上ある場合は接種を受けることができません。
◎状況により順番を前後してご案内する場合がございます。
◎事前に接種費用のご確認・ご用意をお願いいたします。
◎2回目の接種は、1回目の接種日から2週間〜4週間の間隔をあけての接種となります。
★病気にかかった方が予防接種を受ける際は一定の間隔を空ける必要があります。
・おたふく ・水痘 ・新型コロナ ・麻疹 ・風疹  | 
  | 
・インフルエンザ ・手足口病 ・溶連菌 ・RSウィルス ・感染性胃腸炎 ・りんご病  | 治癒から2週間  |